募集要項
| ■ 募集中の職種について |
| ・プロジェクトマネージャー |
| ■ 業務内容・仕事の進め方 |
| ・プロジェクト計画の立案・作成・遂行 ・プロジェクト計画に対する実績のフォロー ・プロジェクト計画遂行に関する課題の捕捉および課題解決のリード まず、戦略とアクションプランに基づき、事業へのアサインが決まり、アサイン後プロジェクトを起こし、計画書を作成いただきます。 その際、実証実験や展示会といった別プロジェクトと足並みをそろえる必要が出てきた場合は、横の連携が必要になり、また事業パートナーとの協業のための折衝が発生します。製品選定やMake-Buyを含めた開発プロセスのデザインも行っていただきます。 計画の承認後はプロダクトの仕様面に強くコミットいただき、一連の開発プロセスを実行しながらプロジェクトをマネジメントいただきます。また、プロダクトのローンチに当たっては責任者として、組織を巻き込んでシステムの運用をマネジメントいただきます。 |
| ■ 業務内容・仕事で関わる人 |
| 【開発業務】 社内経営層のほか、欧州メンバー、事業パートナー各社、実証実験を行う場合は自治体・メディア、外部委託する場合はベンダーなど多岐に渡る人々と関わります。 【開発業務以外】 外部の委員会での役人や空飛ぶクルマ業界の他社担当者との議論、展示会や講演会等での来訪者や聴衆対応、顧問の先生の定例会などがあります。 |
| ■ ポジションの魅力 |
| ・産官学一体となった産業の立ち上がりフェーズに当事者として立ち会うことができる ・レガシーのメンテではなく、自分で一からサービスを作っていくことができる ・空飛ぶクルマという未来の技術に触れて、未来の社会を創造できる |
| ■ 必須スキル |
| ・ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーあるいはチームリーダーとしての実務経験5年以上 ・ソフトウェア開発における要件定義、設計、テスト、レビューの経験 |
| ■ 歓迎スキル |
| ・ソフトウェアサービスないし情報システムの運用マネジメントのご経験 ・英語によるコミュニケーションが可能な方 ・ 航空、ドローンに関する知識 |
| ■ 求める人物像 |
| ・これから立ち上がる新しい産業での、真っ白なキャンパスに絵を描くような状況を楽しめる方 ・会社からの指示を待つのではなく、課題やチャンスを見つけ、会社に対して取り組みを働きかけられる方 |
| 職種 / 募集ポジション | PM(プロジェクトマネージャー) |
| 雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月 |
| 給与 | ご経験考慮の上応相談 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所 : 東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル9F 勤務地最寄駅 : 千代田線 / 赤坂駅 受動喫煙対策 : 屋内全面禁煙 |
| 勤務体系 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00(休憩60分) <休日休暇> 完全週休2日制(休日は土日祝日) 有給休暇(会社規定に準ずる)、年末年始休暇、慶弔休暇 年間有給休暇10日〜 (下限日数は入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 100%出社となります。 少人数でコミュニケーションをとりやすい風通しの良い社風です。 |
| 福利厚生 | 通勤手当、出張手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <その他補足> ・PC貸与 (ご自身のPCを使用する選択もできます) ・健康診断 ・人間ドック補助 |